羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Technics SE-A3 ⑦

シールドひっぺがして初段の確認です A995です交換されていません、足はやや黒くなりかかっていますが重篤ではありません C2291です、未交換ですがこれも真っ黒にはなっていません μPA68Hです、μPA68HAに交換されています この他に初段定電流のC1980も他品種…

Technics SE-A3 ⑥

いままでの確認作業で過去修理で交換されていた部品です ・ファイナルTR・ドライブ段TR・プリドライブTR・電圧増幅段2段目TR と、とことん交換されています未確認なのがシールドケースに入った初段です Hi-Fi Engineからテクニカルガイドを落として確認する…

Technics SE-A3 ⑤

またまた登場 SE-A3です 壊れました 正確に表現すると「購入後1年以上経過して故障症状が再現した」となります 写真無いと寂しいので近況のお写真です 購入時の説明では「数時間の通電でプロテクト掛かる」との事でしたが「うっかり72時間ランニング試験」「…

着弾 20190725

ある期間の着弾をまとめて投稿です うほっ、ついにMA-R到着、これでカセットコレクターの仲間入り?となりにTDKの黒歴史、水色の悪魔、「初代SF」を並べてみました 山に隠れていますが「白AD」もなかなかの名品っすよ

JBL 4401 お手入れ編 ②

コイズミ無線でコンデンサ購入し交換します 交換しました ツイーターの電解にパラに付いてた小容量フィルムは撤去ウーハーの電解にパラで付いてたフィルムは残しました(周波数、回路的にはほとんど効果なさそうですが) L46と同じコンデンサでしたが「激変…

JBL 4401 お手入れ編 ①

修理編で無事直ったJBL 4401です 37年前の電解コンデンサは交換が必要です、その他各部点検します L46はネットワーク定数まで変更したので改良編としましたが4401は普通のバランスで鳴っているので定数はそのままにコンデンサの交換だけ行います 4401のネッ…

Technics SB-F3

Technics SB-F3 1978年 27,500円 1台 コンサイスつながりでSB-F3登場です、16センチの2WAYです、SB-F1MK2も所有していますがさすがに10センチでは低音不足なので導入してみました とりあえず音を出してみると低音スカスカで驚きます、逆に高音はとてもいい音…

Techinics SE-C01 ②

何も考えずに裏蓋外します 直感で原因判明、BTL切り替えスイッチです、このアンプBTL時はBTLインジケーター点灯させて左メーター止めるんです、この接触不良で左メーター入力が浮いて点灯してるのでしょう スイッチ20回くらい動かしますここで症状消えました…

Techinics SE-C01 ①

この間の「ひとやすみ」投稿でTRボックスの在庫確認しましたがそれとは関係ない投稿です Technics SE-C01 1979年 65,000円 以前ふとコンサイスコンポを集めてみたくなりました、初代は全部集まってパワーアンプはBTL用に2台確保、パワーアンプを1台メンテナ…

SANSUI SP-100i ⑥

組み立てます ゴツイんですが精度は良いので組み立ては簡単です、JBLとは真逆っすね せっかく撮ったのでツイーター裏の写真も貼りますどこを見ても凄まじい作り込みです、振動板も裏表ダイヤモンドコーティングなど手抜き無しです、これで55,000円とは信じら…

SANSUI SP-100i ⑤

購入したエッジを当ててみます このエッジ、相当硬いです、フレーム⇔コーン間のクリアランスも少なくいつものように接着剤塗布してからエッジを潜らせるのは厳しそうです エッジ外周です、貼りしろが数ミリしかありません、汎用エッジだからしょうがないです…

SANSUI SP-100i ④

エッジの交換に入ります、現状を確認しましょう Σ(・∀・|||)ゲッ!! なんじゃこりゃ ぬちょぬちょしとる案の定ロール無し、これではストロークする筈もなし、だから平貼りは駄目だと・・・ぶつぶつぶつ つかコーン外周はフレーム内周より少し小さいだけだよ、…

SANSUI SP-100i ③

ネットワークです 素子をフェルトで巻いて角材をくり抜いた穴に押し込みブチルテープで止めています、よくここまで思いつき量産したものです、写真取り忘れましたがツイーターコンデンサは電解にSP自作愛好家が好んで使う黒いPPフィルムを2個並列で使用、こ…

SANSUI SP-100i ②

いよいよ分解に入ります ボルト10本で固定されている裏板を外します むかし雑誌で見たり最近はネットで見たりしていましたが現物を見ると圧倒された直後にあまりの強化に呆れます ウーハーはバッフルに固定せず内部のX型のフレームに固定されています、この…

SP-100iよ 俺にはあなたが最大の強敵(とも)だった

SANSUI SP100i 1987年 55,000円 1台木目と白塗装は79,000円 狂気の作りこみで知られたサンスイのSP-100iです、JBL 4401入手でスピーカーの導入はやめる予定でしたがオクの「引き取り限定」でとても安く落とせました 安い理由は塗装されている事ですが元々白…

ひとやすみ

TRボックスの在庫を確認します 2SC2291 OK2SA995 OKμPA68HA OK あまり気の乗らない修理です

AUDIO TECHNICA AT-E30/L

AUDIO TECHNICA AT-E30/L 1984年 6,000円シェルなし単体モデル AT-E30は4,000円交換針 ATN-E30 3,000円 持ってるのに聞いたことないシリーズです、ドフで発見して3野口、ちょっと高け~なと思いながらもシェル不足気味(カートリッジ過多とも言う)なので購…

Shure M75 ②

カートリッジなどを整理していたらM75のJICO針が出てきました いつ買ったんでしょうか?我ながら痴呆っぷりには呆れます、たぶんMe75ED TYPEⅡに刺して思った結果が出ないんでしまっちゃったんでしょうね 追試してみましょう まず振動系の比較しましょう前回…

YAMAHA SED8J

本ブログ初登場YAMAHAです 発動機だけどな YAMAHA CYGNUS-X SR Movistar Yamaha MotoGP Edition 2017年 305,000円購入は2018年 当事業部はこの社用車のおかげでステレオの修理中に急な部品が必要になっても30分で秋葉原購買部に連れて行ってくれる頼もしい奴…

JBL L46 改良編 ⑥

L46は今回で2回目のネットワークパーツ交換です、なるべく安価な物をチョイスしていますが購入金額が本体に近づきつつあります、それだけ本体購入金額が安かった訳ですがw ウーハー用コイル、もー巻き線自体が太い、最低限この位は欲しいっすね ツイーター…

JBL L46 改良編 ⑤

ネットワーク改良のため色々定数をいじってみました、ウーハーの2mHは少々大きすぎる感がある(低すぎて何かトリッキーなことしなきゃまとまらない)ので1.5mHで決めちゃって色々シュミレーションしました またコイルは交換してDCRは0.2Ω以下になるのでウー…

JBL L46 改良編 ④

さてL46が一般常識から見ると特異なネットワークであることは確認できました、では同時期、同規模のJBLはどうなっているか見ていきましょう 4301WX 116A LE25-2 8Ω 2.5kHz 4401 115H 034 8Ω 2.5kHz 以下は同一シリーズを調べてみました L15 115H 034 8Ω 2.5k…

JBL L46 改良編 ③

もう一度L46の回路図です これをシュミレーションすると・・・ ウーハー直列コイルの直流抵抗が1Ωもあったので9Ω換算でもやってみました ウーハーのターンオーバーは若干上がります いずれの結果も、対数目盛で読みにくいんですが3.2~3.3kHzあたりにLC共振…

JBL L46 改良編 ②

さてウーハーコイルに問題があることは判りましたがそれは低音域の音質のお話、中音域の煩さはどこから来るのでしょうか 回路図ですその前に JBL L46 公称インピーダンス8Ωクロスオーバー周波数「3kHz」となっています ツイーターアッテネーター省くため5.1Ω…

JBL L46 改良編 ①

以前間違えて買ってエッジ張り替えただけでは10点だったL46ですがネットワークコンデンサとターミナル交換で80点まで改善しました、その後聞き込んでいくと新たな欠点が見つかります※気に喰わないから欠点ゆーてる訳ではなく複数の同年代JBLと比較してのこと…

ひとやすみ

4401修理編の時に「しばらくスピーカーは買わないでいいかな」と書いた舌の先も乾かないうちに・・・ やっちまった でも日本スピーカー史上に残るこのモンスターは確保したかった

NATIONAL FF-143M

NATIONAL FF-143M 年代 不明 価格1,250円 前回のドフ巡回報告で意外に反応があったのでご登場です 私の記憶では新車購入時にフロアマットなどと一緒に買わされる愛車お手入れセット(ワックスとかクロスとかの入った布の袋)に入っていたような気がします昭…

TRIO / KENWOOD LS-10 ④

さいしょの写真に戻り完成のお姿です 1982年発売と考えると上等でしょう さてスピーカースタンド?に載せて楽しい試聴タイムです いままで聞いてきた小型スピーカーの中では高品位な部類です音場感が良く出ますね 高音域は不思議な音です、小音量時は地味め…

TRIO / KENWOOD LS-10 ③

エッジ貼っていきます 最近は慣れてきて躊躇が無くなったので早いし綺麗にできるようになりました そとみみもっとキレイに切れよとの声が聞こえますが薄手の発泡ウレタンシートって切るの難しいんですよ 組む前にネットワークの電解コンデンサ交換します、依…

TRIO / KENWOOD LS-10 ②

さて、チャッチャとウーハー外します こんな構造しております、定価27,000でよくがんばった げげっ、ハンダ付けされてる、しかも錦糸線とケーブルからげてハンダしてるよ、なにかの執念を感じますね 無事外れました 元のエッジはもはや炭化したかのごとく、…