羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

着弾 20200531

日本コロムビア MD 1988年 DENONのメタルは初見参かな これは、あれだ、「修理待ちのDENONデッキ直ったら使っていいよ」という送り主のメッセージだな よし頑張って直すぞ うら あとはいつもの もうこれはいいからね どうしようもないテープだがadresつかう…

Technics EPC-270C研究 ⑤ final

いよいよEPC-270C大研究最終章っす 夏休みの自由研究に提出するであります 正体不明の透明ノブに青線 テンションワイヤー付いてますね でもって 拡大ドン 接合の楕円ですね 色合いからすると440C(シバタ針)の下位互換、安価バージョンのものと思われます …

Technics EPC-270C研究 ④

さて、お次はSWINGの290 EPC-290で検索してもEPS-290で検索してもほとんど情報が出てきません唯一得られた情報によると当時のシスコンに適合するらしい 当時のシスコン言うても安いシスコンですら270だった訳で相当安い奴か特殊モデル用だろね 拡大ドン ほぼ…

着弾 20200528

久しぶりにヘルスケア事業部のKY氏と市場実態調査をすべく協業します※要はドフ巡りw まずは当事業部までお越しいただいたのですがお会いするなり手榴弾を投げられます いや自宅に届いたなら自宅で保管しろよ 何べんも言うが当事業部はミュージアムでは(ry …

着弾 20200527

記事投稿している間にも着弾が続くのでもうどこまで書いたのか それよりも以前ステレオ記事のつなぎに書きはじめた「その時の」投稿予定写真と整合が取れなくなって(要は追加品種が増えすぎて)グチャグチャであります SONY ES・Ⅱ 1990年 うら あとはいつも…

Technics EPC-270C研究 ③

おつぎはEPC-280C用のEPS-52STDD見てみましょこれは280C用とありますが260、280、270の他にステレオレコード聴くだけなら440C含め全部互換であります ひとつめ、センターのラインが白です 拡大ドン 接合ですなもともとEPS-52STDDは無垢の丸針なのでこれは下…

Technics EPC-270C研究 ②

とにかく並べてみました ボディーは270が2個280が1個あります スタイラスは 270SDが2個EPS-52STDD(280用)が2個長岡53STEDが1個SWING290が1個正体不明の透明ノブが1個 合計7つの針がありました まずは270から始めますね 適当なケースに入ってますが純正の27…

着弾 20200524

なにやらぞろぞろと来訪手前のThats OW-1は1989年 今回のは個装の痛みが多めですね UDⅡは2種類ありました これはグッと高級感を出した1992年製 これは1995年頃ですね もうカセットテープ終焉の時代、パッケージでどう人目を引くか悩んでる様子が伺えますね …

Technics EPC-270C研究 ①

Technics EPC-270C 1974年 11,000円 おそらく日本で一番売れたカートリッジ 付属カートリッジのライバルは SONY XL-15Victor Z-1Pioneer PC-11 など有名な製品がありますがEPC-270Cの場合は ナショナルショップ&ナショナル店会5万店で日本全国津々浦々まで…

着弾 20200522

DENON DX3 1981年? LHクラスの廉価機種、他メーカー同クラスより少し音がいい印象がありますがその地味でダサい意匠から過去に数本使っただけですね 着弾物は未使用品、パッケージの程度が悪いので剥かれて着弾これ幸いと使い倒しますね (*‘∀‘) 先日実感し…

ortofon MC10MKⅡ ②

MC10MKⅡが調子よく鳴ってます しばらく固定できそうこんなのはじめて❤️ なのですがアーム変えて変化を確かめておきたい 先日のよっしーさん宅での出来事が衝撃的だっただけに とはいえ手持ちにそれほど数がある訳ではないのですがAC-4000MC使ってみました シ…

着弾 20200520

身に覚えのない着弾シリーズ 今回は古いっす TDK AD 2台目 1979年 フィルムはヘロってますが厚手なのでひび割れる感じはしません うら SONY CHF 後期 1980~1982年位? うら やった~1本破れてる 開封要員だね (∩´∀`)∩ あとはいつものだ おしまい 別館 limi…

エヌエス XJ1 ⑥

さてNFBの調整に入りましょうかね ダミーロードどっか行っちゃったので適当にでっち上げて 低周波発振器を接続します OPT → VR → 端子替わりの1キロオームを接続して電源ON なんか「ジュルジュル」「ブチュブチュ」小さいけど変な音がします 実は作業中に変…

OPPO A5 2020 ②

DAP

お次はDAPとしての機能性確認 はい 512GBのmicroSDもばっちり認識します※公式は256まで aptX HDもLDACも対応 もちろんOTGでDDコンバーターにつないでもバッチリ認識します 当然UAPPによるビットパーフェクトモードも動作しまする 想定外なのがヘッドフォン出…

OPPO A5 2020 ①

DAP

奥様が楽天UN LIMITにお引越ししました 当事業部周辺は対応エリアなので調子良さそう ネットも通話も1年タダ タダ、なんて良い響きなんだろう えっ?タダより高いものは・・・いや何でもない わしのXSは無料通話非対応・・・ ええ~い、新規番号取得で1年味…

エヌエス XJ1 ⑤

ここからNFBを掛ける算段を練りまする 回路は至って普通の3段シングルこの場合は初段のカソード抵抗に抵抗で下駄かまして戻しますがもっともシンプルにできる変更を考えます 初段とドライバーのカソードパスコンが隣り合っていますまた各段独立アース&1点ア…

エヌエス XJ1 ④

今日は上面内部っす 後ろ左右のトランスが「売り」のパーマロイ出力トランスです 透磁率などの特性は良好ですが磁束密度が高く取れないので電力を扱う出力トランスには不向きでまして直流磁化が伴うシングルアンプではさらに不利になります 本機も見た目のコ…

着弾 20200514

ミュージックカセット送るなと言ったら中古が着弾し始めました (;´Д`) いや中古もいらねぇから 当事業部は博物館じゃないんだぞぅ フジカセット range2 1977年 2という名でもハイポジではなく一番安いノーマルですね このシリーズの現存する製品はリーダー…

エヌエス XJ1 ③

メンテナンスのコンセプトなんですが健康診断と僅かにNFBを掛けることが目的です 自作アンプで2A3ロフチンを何年もかけてチューニングしたときの経験なんですが 基本無帰還で設計されたアンプでもほんの少し(2~3㏈)NFBを施したほうが中高域の棘っぽい部分…

エヌエス XJ1 ②

え~と、普段使わないときは邪魔な3P電源コードがどこ探しても出てこない そこからか (;´Д`) 1本出てきたけどこんなプラグ使いたくないし長さが3メートルもある もう一本のプラグ付きコード(これも3メートル)を使ってニコイチケーブル作りましょ 太さぴっ…

エヌエス XJ1 ①

以前に奥様から 「パパはなんで真空管アンプをブログネタにしないの」と聞かれました 興味ない人間からみても真空管アンプはネタに見えるようです ネタにしてこなかった理由は・・・ 機器が増えすぎて管球アンプを取り回していじりにくい300Bsや2A3ロフチン…

着弾 20200510

またポストに何か入ってる SONY UX この手のはポスト投函口から入らないんだが配達員さんは裏側に手のばして入れてるんだろうかwww うら テレホンカードが当たるよ 外れても2次抽選でウォークマンなどが当たるよ うえ 応募はがきだよ 底も抜かりないよ で…

ステレオ交流会 ②

さて、おっさん2匹がパニックに陥った続きであります どのような順序で現象に出くわしたかはっきりとは覚えていないのですが組み合わせを変えていくうちに MC-2000が覇気のない音で鳴りM75EDⅡが目の覚めるような音で鳴りはじめます いくらなんでもそれは無い…

ステレオ交流会 ①

こんどはワシがよっしーさん宅に訪ねました 車で向かえば大きな危険はないだろうし自粛要請に対して著しく逆らう事にはならんだろうとの判断っす 本当はバイクで行ったら面白そうと考えていましたが雨 (´Д⊂ヽ 2年ぶりの訪問ですが変貌ぶりに唖然 ピアノを移…

ortofon MC10MKⅡ

orutofon MC10MKⅡ 1981年 28,000円 このカートリッジもDL-103同様に当事業部で「鳴らない」「鳴らせない」代表格でした 世間様の評価は(全然気にしませんが)MC20MKⅡとともに上々でMC20MKⅡこそ至高とのファンも多いシリーズっすね ところが当事業部ではこれ…

着弾 20200506

いよいよGW(ガマンウィーク)も最終日ですそれなりに趣味に時間を費やせましたが心の底から没頭できませんです 早く日常に戻れと祈っています が 祈っていますが身に覚えのない着弾は続きます SONY XⅡ 4代目? 1994年頃 前にも登場しましたね で他のがあり…

お客様がいらっしゃいました ②

お次は JBL 4401 いや、これが当日は冴えない音でどうしようもなかった さすがに音についてはコメント少なく「コンディションの良さとエッジの貼り方が上手だね」とほめてもらいました うん、わしエッジ貼るのは上手なんじゃ! JBL L46 これだよね?間違えて…

お客様がいらっしゃいました ①

2年ぶりにオーディオHPの「よっしーの部屋」のよっしーさんがいらっしゃいました 氏は全国津々浦々のスーパーマニアと交流があり当事業部のジャンク品をお見せするのはお恥ずかしいのですがよっしーさんもジャンカーとしての一面もありジャンク品交流記とし…

着弾 20200501_3

Twitterに連動させてハッシュタグは「手持ちのカセットテープを晒そう」にしてるけど内容は「身に覚えのない着弾」だよねw 前回からのつづき maxell cassette cologne 1987年 LHグレードのデザインカセットっすね ね、UD使ってると記載されています 教科書…

着弾 20200501_2

AXIA BOX1 教科書にも年表にしか記されていない 94年と97年に出ているけどデザインの感じから97年版に見えます グレードはA1とJ'z1の中間、LNと思われます うら 原産国 日本 AXIA J'z2 1997年頃? これも年表に記載されるのみ うら 原産国 日本 J'z1 ? COLO…