羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

SONY UX-PRO

SONY UX-PRO UX-Sのハーフ強化版になるのかな? SONY UX-PRO 1985年 初代 うら UX-PRO 1988年 2代目 うら この後3台目に引き継がれ消滅した模様 なぜか初代に有難味がありますねぇ

SONY UX-S

しばらくカセットテープの投稿になりそうであります と言うのも3月に大型バイクの車検が控えとりあえず整備と思い始動を試みたのですがどうにもこうにもなりません 前回の始動が2018年の車検でしたので2年近く放置しておりましてバッテリーの完全死亡はもと…

AIWA S-A60 ⑦

いよいよ移植手術に入ります ドナーのS-A3、上から見ると開口部下の汚れはあるものの良いコンディション、動作チェックもせずにバラします 基板裏もピカピカ君もそのうち直すからね 吸い取り機のフィルターを取り換えて確実に吸います フィルターは尼とかだ…

AIWA S-A60 ⑥

適合検査 のまえに各パーツ洗浄します つまみ類はセスキ炭酸ソーダでつけ置き洗いしかしプラメッキはどこまで耐えるか判らないので試行錯誤しながらつけ置きします 剥がれたVR目盛りの化粧板、圧着になんかいい重りないかなっと、ああ、どこのご家庭にも二つ…

AIWA S-A60 ⑤

さてドナーを探します いつもお世話になっている「よっしーの部屋」のよっしーさんが 「馬鹿は走り出すと止まらなくなる」とおっしゃっていましたがまさにその通り 手あたり次第安価なものに入札していたらこんなことに… 一番下のデッキは以前プラパーツ割れ…

AIWA S-A60 ④

ドナーを探しつつせっかく開けたので内部写真を貼りますね 充実した電源部、立派なヒートシンク 所有欲を満たしてくれます パワーアンプは「STK1050」ですこいつはパワーアンプがまるっと入っているのではなくバイアス、ドライブ、ファイナルだけが入ってい…

AIWA S-A60 ③

いよいよお楽しみの音出しです あれ? 音出ません わずかにクロストークっぽい音が出る 出品情報は基本動作は確認とあるよ? また修理? なんとなくVol Maxにすると爆音で音が出る VR不良??? よ~く見ると 目盛りの化粧板が落ちてる回転自体はスムースだ…

AIWA S-A60 ②

この頃のAIWAの特色は「DSL」であります Dynamic Super Loudness System 重低音をブーストする仕組みです、SP、AMPが飽和しない領域ではめいいっぱいブーストして出力が上がるに従いブースト量をさげ歪みを防止します ラジカセでは多くの機種に採用されまし…

AIWA S-A60 ①

アイワっ、サタデーアドベンチャぁ~♪ よく読むと「サタデイ・アドヴェンチャー」すねwww 土曜日は午前授業からソッコー帰宅してFM三昧でした 晩飯はさんで「マイディアライフ」までがプレシャスタイムTFMさん、マイディアライフ全放送CD化してくれよ、10…

着弾 20200122

着弾投稿書き終わったと思ったらまた着弾であります AD大量入荷 どーすんの?コレ? おもて うら これは一つ開けてテストしてみようか 保存品が使えるかどうかテスト 見て下さる方も人の在庫見ても面白くないだろうし この時代の開封する人も少ないだろうしね…

着弾 20200121

3日に一度見に覚えのない着弾があります もう数日分まとめるであります 今回の目玉は ピカピカしてないBHF うら J'z2COLOR これは最近その存在を知って好きになりました うら 全色と全色パックほしいなぁ まとめ 全体的にセロファン個装が痛んでますな、 だ…

audio technica AT-E50 ②

おつぎは恒例の摩耗ちぇ~っく う~ん、面が出てるほどではありませんがざらついている様にも見えますしかしながら面は出ていないのでまだしばらく楽しめそうであります でも… 接合じゃん E30の時は意気揚々と「無垢じゃん」と言ったのに もしかして これが…

audio technica AT-E50 ①

audio technica AT-E50 1984年 8,000円 以前にも書きましたがテクニカ3桁シリーズから振動系の小型化を狙い刷新されたシリーズです しかし凄い色です、カナブンですな 振動系の大きさを比較してみます比較対象はATN-160MLカンチレバーの太さ自体はATN-160ML…

Technics EPC-P310MC EPC-P310MC2

Technics EPC-P310MC SL-10付属 1979年 EPC-P310MC 単売 1980年 25,000円 EPC-P310MC2 1984年 22,000円 初代の方が定価は高いのですがこれは専用シェル「SH-90S」5,000円が付属していたため2代目が安物になったのではありませぬ SL-10修理以降これでレコード…

SONY Do UX

SONY Do 1985年 初代 うら UD2フォロワーのSONY版ですな 何回か使った記憶があります、至って普通のハイポジ(ですがレギュラーより覇気が無い)水色の悪魔より印象は良かったであります お次はUX、UCXの後継で所謂標準ハイポジになります SONY UX 1985年 初…

Technics SL-10 ④

あとはベルト、たしか使えそうなのがあるはずなので手配しないまま分解してました ゴムっぽいもの在庫 25ミリありました テクニクスのリニア機は24ミリ位がジャストなんですけど無いもんはしょうがないです、代わりに1.6ミリ角の太めのを使います、ほんとう…

Technics SL-10 ③

昨年末SE-A3とSL-1015の40歳記念投稿したのですがよく考えるとSL-10も1979年発売でした 当事業部では影が薄いのね SL-10さん40歳おめでとう この個体は過去に一度ベルトを交換しただけなのでかる~くメンテナンスするであります ※ワシで2オーナー目 分解して…

Technics SL-10 ②

年明けから上手くいかない ネタは仕入れていますがジャンクアンプはジャンク過ぎててこずるし中古アンプは輸送事故でどうにもこうにも 作業中に初詣で買ったレコードを聴こうとお手軽にSL-10にセットしてもアーム動かねぇし オクで買った「マニアを追い越せ…

お年賀

まぁ例によって身に覚えのない荷物が届きますが… でけぇよ Σ(゚д゚;) とにもかくにもヘルスケア事業部のKY氏に連絡を取りますが帰ってきた返事は お年賀 の3文字だけ いいんだな、お年賀なんだから開封するぞ、録音するぞ えぇ、開封して録音していい奴でした……

SONY UCX

SONY UCX SONY UCX 初代 1982年 うら なぜか上位のUCX-Sから1年遅れで発売された標準グレード やはりこの頃のはいいよね次世代になると他と区別付かんもんしかしド派手であります SONY UCX 2代目 1984年 うら これも使ったこと無いのですが良いんだろうな つ…

SONY UCX-S

UCX-Sどす、なぜか凄いインパクトのデビューだった思い出が SONY UCX-S 1981年 初代 うら 当時YMOの熱冷めやらぬ中、松武秀樹のVENUSを録音して聞きまくった思い出があります SONY UCX-S 2代目 1983年 うら これで最終になるのかな これは使った記憶ないんで…

SONY JHF

これからSONYのハイポジご紹介でございまする SONY JHF 1978年 身に覚えのない着弾で何回か出てきました しかしまぁよくこのコンディションで残っているものです使っても当時の性能など出るわけもなくどんな音なのかは分からないのであります つづく

テープを所有している理由

以前にも私は テープマニアでもコレクターでもない と書いてきました ほんとうです しかしながら カセットテープは好きですよ 青春時代のメインソースでしたもの わしドフ徘徊歴はけっこう長くて 20年近く徘徊してると思います その頃はカセット終焉の時代と…

SONY POPS ROCK CLASSIC ES1

TDKのTYPE1から2への橋渡しはAD1とAD2でしたがSONYの場合こいつらしか居ないでしょう SONY ジャンル別シリーズ SONY POPS84 1981年 うら中身はBHFとおもわれます SONY CLASSIC74 1981年 うら 中身はAHF SONY ROCK54 1981年 うら 中身はJHFなんじゃないかなぁ…

Pioneer PC-41MC

針先チェックシリーズであります Pioneerの付属カートリッジは隠れ名機ぞろいMMのPC-200、PC-400などは明るく楽しい音質でファンも多いです 今回まな板に載せられるのはPL-88F付属のPC-41MC リニアスケーティングのコレね 型番からMCだと言うのはおかわりだ…

フォノケーブル

以前より気になっていました Technics EPA-500のケーブルとSL10のケーブル似てね? みておかわりだと思いますが左がEPA-500右がSL10のケーブルです おなじ寸法ですね 挿してみます SL10にEPA-500のケーブル みごとに挿さりました そんだけです 専用ケーブル…

2020 初詣 ②

日本で一番暑いドフっす このくらいしかないなぁ~ ちょっと高かったけど持ってないのと娘が次々と釣果を上げているのでなんか買いたくて確保 はにゅうきゅ~ん、のドフ うぉぉぉぉ~っ、AZ7発見再生してすぐ止まる、再生は再生はしたのか!つーことはMRヘッ…

2020 初詣 ①

3日に初詣に行ってまいりました 今年の運勢はいかに こんにゃく県のブルースっぽい市ですえっ?何言ってるかわかんない?伊勢佐木町ブルース→いせざき→伊勢崎・・・失礼しました 半額でしたがパネル傷多し AIWAのパワーは気になりますが傷と価格のバランスが…

SONY TC-K222ESL ④

メカ部が組みあがりDD基板のコンデンサ交換になります 事前テストで回ってはいましたが漏れて腐食してますね 腐食して半田が溶けにくく「コノヤロウ」と言いながら鏝のブーストボタンを押して無理やり過熱していたら「パチーン」とでかい音を放ちはじけまし…

SONY TC-K222ESL ③

おつぎはメカの選別です 全体的に汚れはESAが少ないです一番重要なのはヘッドの程度っすね ESLのヘッド、この写真だと判別しにくいのですがソコソコ摩耗しています ESAのヘッド、こちらも摩耗していますがパッドリダクションのおかげか摩耗度合いは少なめ と…