羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

スピーカー

PIONEER S-X3Ⅱ 3号機 ②

何回やってもガスケットが半分ちぎれる、ピンセットでガスケット剥がしながら作業してるんだけどなぁ (;´・ω・) とりあえず戻せるので問題はないっす 以前CS-X3でうまくできた水洗いw 食い込んでるようなゴミは取らない、傷めないように程々にね ネット修正中…

PIONEER S-X3Ⅱ 3号機 ①

以前着弾した修理依頼品であります 金網が凹んでます上の写真の方はツイーターダイヤフラムへこましてるので要分解整備が必要です その前に鳴るかな よし鳴った さっそく分解 ありゃ?今までのより吸音材が少ない おい、パイオニアっまたガスケット外れて付…

模様替え

スピーカーローテーションとも言いますw 久しぶりにTechnics SB-M5を引きずり出しました 自他ともに認める高音質ですが何故か試聴程度しか使ってこなかった 次々とおもちゃが現れるからね ホントはちゃんと置くともっと良いんだろうな しかしながら大魔王(…

着弾 20220129

数日前に身に覚えのない着弾がありました もちろんいつものKY氏の仕業 いいから自分の所に・・・(ry うら ペラ1枚で技術解説のないカタログ 酒の肴にもなりゃしない と思ってたら 数日後 またかよ(;´Д`) いきなり着弾、氏の芸も細かくなってきたな 点検修…

Technics SB-3 お手入れ編 ⑤

いよいよ試聴であります おおっやった高音が戻った、どころか入手時よりはるかに良い おっさんの耳で見違えるほど変わったので若い人が聞けばまさに激変だろうと思う しかしながらコンデンサ交換でこんなに変わるものなのか?誰でもわかる変化だよ でもPARC …

Technics SB-3 お手入れ編 ④

ダメだ、本業が忙しくなってきた1日13時間勤務して土曜も出てるとオーディオネタを創出できないっす いよいよ連続更新もおしまいか・・・実際切れてるけどねw入院したり予約投稿の設定ミスったりw では必殺技細切れ投稿じゃうはははっ でコンデンサは届い…

Technics SB-3 お手入れ編 ③

無事組みあがりドキをムネムネさせて試聴であります え?・・・ 高音が出ないもちろんミスじゃないツイーター自体は鳴ってるけどあのシャキッとした高音が出なくて音が死んでる ツイーターに関係する変更はコンデンサ交換だけだよね ウーハーの鳴りが良くな…

Technics SB-3 お手入れ編 ②

専用工具で締めるナットですがラジペンで十分締まる相手が樹脂なので適度に食い込んだところでネジロック塗布します 追加ターミナルに配線するのですが短距離のジャンパーでビニール線剥くのめんどい はんだ吸い取り線活用wもちろん吸い取り線だけに何も考…

Technics SB-3 お手入れ編 ①

鳴るのは確認し音質もまんず良好なSB-3でありますがネットワークの電解コンは変えなきゃ始まらないしSPターミナルも何とかしないと精々0.5スケのコードしか入らない まんず分解っす アッテネーター外さないとネットワークボード取れないのでツマミを外さなき…

Techinics SB-3 ②

無事音出し成功したので分解するっす ユニット留めネジはボルトに鬼目ナットできちんと作られてるっす22センチウーハーとあるけど実質20センチウーハーっすね 逆ロールエッジで表から硬化度合いは判らなかったのですが裏から触るとやはり硬化気味 しかしなが…

Technics SB-3 ①

何回か自分で書いたんだけど 飲酒ヤフオクだめ、絶対 ある日メールでヤフオクから・・・ さっさと取引開始せんかい、ゴルァ とメールが届く ワシ:なんのこっちゃ? 読むとSB-3落札?あぁ確かに回転寿司だったのウォッチしてたわ そのウォッチリストをワシが…

AIWA SC-E11

2021年最後の投稿となりました 御贔屓にしてくださる皆様、今年もありがとうございました さて2021年は鈍器で締めるぜぃ AIWA SC-E11 1979年 14,000円/1本2本梱包だけどw 鈍器はあれば欲しいけど大体の傾向は分かったつもりなのでこれ以上収集するつもりは…

PIONEER PIM-16A

以前の投稿で中学生の時パイオニアのスピーカー製作会が蒲田の児童館で開催されたことを書きました その時はPIM-16KTを製作しステレオ用にもう1本キットを頂きワシ人生の中でも上位の喜びであったことを昨日の様に覚えています※帰り道の情景も脳裏に焼き付い…

AudioSource LS-1A改を聞く

期待も大きく試聴! えっ? 酷い 問題の中域はカンカン響き低音はスカスカ 配線間違えたか?再度バラシて確認するも間違いなし そうだ、12㏈/Octの基本はツイーターは逆相だ 思い出し逆相にすると普通のバランスになった 中域がカン付くと低音が弱く聞こえる…

AudioSource LS-1A ネットワーク変更 ②

どうにか押し込む配線作業で助かったのはターミナルが裏から取れたこと取れなかったら大変、手が入らないんだものw 固定はいつもの耐震ジェルを切らしてたので両面テープで固定このあと吸音材を詰めるので中で遊ぶことはないと思う、思ってるだけw 吸音材…

AudioSource LS-1A ネットワーク変更 ①

コンデンサを変更したものの中域の硬さが気になり(と言ってもLS-1040に対しての印象で言うほど悪くは無い)12㏈/Octへの変更を検討してまいりました その1その2その3 準備編 いよいよ僅かな時間と気力が取れたので着手っす しかし狭い手持ち部品でフィル…

ひとやすみ

Rialistic MINIMUS-7とAudioSource LS-1Aよっしーさんとコラボ企画状態になってます さてよっしーさんの記事から 「アンプはAIWA S-A60でDSLはON中略・・・世界中に居る鈍器マニアの内何人がやっているのか?」 と感じられている様です これはワシも以前より…

AudioSource LS-1Aネットワークの準備

LS-1Aネットワーク他の準備するっす いつもの天然綿ひとまわり大きいの買ったこれで鈍器数台は使える象 0.68が欲しいが手持ちは0.6 引き出し部とテストリードのインダクタンス差っ引くとピッタリ0.6だね 足りない分をどうするかまぁ0.68が0.6でも大した差は…

AudioSource LS-1Aのネットワークを考えるっす ③

回路は決まったので現品で見落としている箇所を確認します ツイーターのコンデンサは表示4.7μ、実測5.3μでしたがコイル見てない あれ?0.4mHとは小さいね 5.3μと0.68そして0.4の変化を見るっす 0.68mH、ウーハー部分は無視してクロスの‐6㏈点が2kHz 5kHz辺り…

AudioSource LS-1Aのネットワークを考えるっす ②

ノーマルでは2kHzクロス ウーハーの特性からも2kHzで切るのが良さそう 標準的な定数だとこの数値 できるだけ手持ちの中古部品で組みたい コイルは0.4、0.6、0.8、1.0、1.2、1.8があるラッキー(*´▽`*) 0.68はLS-1Aのノーマル計測して巻き数加減します コンデ…

AudioSource LS-1Aのネットワークを考えるっす ①

ちょいと中域に硬さが残るLS-1Aであります 先日LS-1AとLS-1040のウーハー単体で聞き比べたとき中音域の質に多きな違いがあることを体験しました LS-1Aの場合はきっちりとハイカットした方が良さそうです 今までは漠然とネットワークを改変していましたが単体…

AudioSource LS-1Aの類似機種 ②

LS-1Aを入手したときによっしーさんに画像を送ったら それはRialistic MINIMUS-7ですかい? と帰ってきました ワシ、そんなん知らんから???状態でした AudioSourceのLS-1Aだよんと返答しましたが逆によっしーさんが???だっただろねw お互いに王道LUXM…

AudioSource LS-1Aの類似機種 ①

よっしーさんがRialistic MINIMUS-7を入手しました 詳細は氏のHPをご覧いただくとして ワシはこの機種知らんかった 発売はタンディーラジオシャック 懐かしい名前に心は一気に中学生にもどり「初歩のラジオ」を思い出す よく音楽で昔の情景が蘇る体験をする…

10センチウーハー単体を聞いてみる

AudioSource LS-1Aのハイカット考察 特性を知るには測定するのが必須ではありますがちょいと忙しい でもインダクタンス測ろうとしてLS-1040と共に外してあるのだから単体で聞いてみればある程度の傾向は知れるんじゃないかなっと こーゆー時に超小型プリメイ…

LCRメーターでボイスコイルを見てみる

さっそくLS-1040のウーハーに繋いでみる ん?-0.26mH? なんで? 動作確認のため既知のコイルつなぐっす でぇじょうぶ ウーハーつなぐと「ピー」と小さな音がでる そうか!正しく説明できないけど逆起電圧とか共振なんかでテスターが出した電圧より高い電圧…

LCR-T4でボイスコイルは測れるか?

AudioSource LS-1Aにハイカットフィルター組むことを考えているときにMarantz LS-5Vの開発者様が「4層巻きコイルはインダクタンスが大きいからフィルターは不要」との記事を思い出しました しかし品番ややこしいな もしコイルのインダクタンスが判ればどの様…

YAMAHA NS-C5B 廃棄

故障品故廃棄 でも費用は回収してやるのです まんず良さげなコイル コイルだけで1000円以上の価値はあるのです ターミナルだってこれから出てくるジャンクに役立つかも エンブレムも同様であります これで心置きなく廃棄できます ※大田区の場合燃えないゴミ…

AudioSource LS-1A ③

LS-1Aの細部を観察するであります 吸音材は薄い金魚フィルター1枚 A832 オーディオの足跡様よりお借りしました 吸音材はグラスウールが使われてまっす黄昏ぱんだ様の記事でもグラスウールがみっちり詰められていましたLS-1Aも後ほどコットン詰めます ネット…

AudioSource LS-1A ②

このAudioSourceというブランドHi-Fi Engineで検索すると設備用と思われるアンプなどを作ってるメーカーがありました 沢山確認した訳じゃないけどマニュアル類は英語版しかなさそうなので米国のメーカーなのかしらん ここから分解と素性を探る作業っす まん…

AudioSource LS-1A ①

先の巡回で拾ったもう一つのスピーカーであります AudioSource LS-1A 詳細一切不明 全く知らないブランドであるが見た瞬間に直感で 絶対確保すべき と思いました 尤も・・・ 1584円なのでラーメン2杯分直感が無くても確保したなw NS-C5Bがツイーター断線で…