羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

アナログプレーヤー

Technics SL-1200MK2 ②

SL-1200MK2(以後MK2)は前期型と後期型があります 84年に変更され品番は「SL-1200MK2 Ⓐ」となり銘版表記は「SL-1200MK2-A」になります 当事業部所蔵のMK2は初期型です 変更内容は いくつかの回路部品が変更これは部品自体の生産中止などによるものと思われ…

Technics SL-1200MK2 ①

Technics SL1200MK2 1979年 75,000円 1988年 69,800円 物品税廃止→消費税導入 消費税込み 71,894円 わしがバイトして初めて買ったプレーヤー いついかなる時も ド安定動作 動く、止まるの動作だけでなくコンディションによって音が良くなったり悪くなったり…

アーム交換 ②

せっかくプレーヤーを引っ張り出したので前回注油したシャフトの状態を確認します おおっ! ほとんど無抵抗(と思えるほど)にするする回ります SP-15さん今までごめんねぇ メタルに含侵させる目的でもう一滴 お次はアームユニット アームユニットのEPA-A250…

Technics SP-15 ③

いよいよ注油であります 1滴滴下してシャフトを上下と回転をさせ繰り返すこと5回 だいぶ滑らかになりましたがまだ粘っこい こんなもんかな? しばらく回さないとオイルも全体になじまないでしょうね いご反省して半年に1回は注油して様子見であります えっ?…

Technics SP-15 ②

プラッターをせっかく外したので内部の写真などを 砲金シートを載せていますがプラッター自体には段差があるのでそのままは載らず 薄いゴムシートでかさ上げしています よってSL-1200系統のゴムシートも使えません私はゴムシート使う時は1200シートの座面を…

Technics SP-15 ①

ちょいと時間が取れなくてネタ元はあるにせよネタに昇華せずカセットネタで繋いでいますが飽きられそう 今回も小ネタでしのぐぞぅ SL-1015のターンテーブル部であるSP-15になります 動いてるから無頓着に使い続けていますがSP-15自体は有線放送局の払い下げ…

Technics SL-10 ④

あとはベルト、たしか使えそうなのがあるはずなので手配しないまま分解してました ゴムっぽいもの在庫 25ミリありました テクニクスのリニア機は24ミリ位がジャストなんですけど無いもんはしょうがないです、代わりに1.6ミリ角の太めのを使います、ほんとう…

Technics SL-10 ③

昨年末SE-A3とSL-1015の40歳記念投稿したのですがよく考えるとSL-10も1979年発売でした 当事業部では影が薄いのね SL-10さん40歳おめでとう この個体は過去に一度ベルトを交換しただけなのでかる~くメンテナンスするであります ※ワシで2オーナー目 分解して…

Technics SL-10 ②

年明けから上手くいかない ネタは仕入れていますがジャンクアンプはジャンク過ぎててこずるし中古アンプは輸送事故でどうにもこうにも 作業中に初詣で買ったレコードを聴こうとお手軽にSL-10にセットしてもアーム動かねぇし オクで買った「マニアを追い越せ…

フォノケーブル

以前より気になっていました Technics EPA-500のケーブルとSL10のケーブル似てね? みておかわりだと思いますが左がEPA-500右がSL10のケーブルです おなじ寸法ですね 挿してみます SL10にEPA-500のケーブル みごとに挿さりました そんだけです 専用ケーブル…

SL-10

Technics SL-10 1979年 100,000円 カセットネタが続きますがそのためのSL-10我が家に来るのは3台目です1台目と2台目は過去の名声に期待し他のターンテーブルと比較し重厚さに劣りがちで手放してしまいました、縁あって3台目が訪れましたが多少の経験を積んだ…

Technics SL-1015

Technics SL-1015 1979年 220,000円 プレーヤー界では地味な存在ですが非常に使いやすくお気に入りです お気に入りポイント・アーム高さが土台のリングで調整できる、SL-1200系の倍のネジ山と精密加工によりSL-1200系のようなロックつまみ設けなくてもガタは…