
何やら昔の家具に入ってそうな材質の吸音材退かすとSPターミナルが出てきます

ウーハー背面、10センチのアコサス用としてはやや小ぶりのマグネット

朽ちかけのエッジの上からコーン外形測ると74ミリ強、エッジ剥がすと74ミリ弱程度になりそうです
他のサイズは前回のUHER SX208Aと同じです、同サイズのエッジを選択しますが今回は作業性を重視して(パチモンで苦労したくない)ウレタンにします

届きました、かなり薄いです
ノーマルよりロール高が低くなりますが問題ないと思います

今回はアセトンで挑戦、トルエンより臭いがマイルドで助かります

コーン側、きれいに禿ていきます


フレーム側、一部台紙表面が禿ましたがまずまずきれいに取れました

貼る前に当てて色々確認、今回は外貼りなのでコーン外周径は影響しないので楽です、エッジ外周もぴったんこです

ボンドぬりぬり、超手抜きでボトルから直塗りしたのでべっちょり付いちゃいました、予測済みでしたがパチモンなので付きゃいいかな、と

角度は合わないのでセンター確認しながらちまちま押して最後は圧着するまで力を入れます
えっ、こんなんで③までつづくの