羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

巡回

久しぶりにHO巡回に出ました

f:id:limited_JunkRoom:20190623152721j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152734j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152743j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152753j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152802j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152811j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152820j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152830j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190623152839j:plain

スコールの様な雨に見舞われ写真が取れない所もありましたが10店舗回れました

まぁいつもの様にろくなものはありませんでしたが獲物は3つ狩れました

f:id:limited_JunkRoom:20190623153100j:plain

レコードはマスターサウンドシリーズのボブジェとアール・クルーの奴、1,000円と強気な値段でしたが「未開封新品」なので確保

懐中電灯はなんやねんと突っ込まれそうですが昭和の乗用車に必ずと言っていいほど積まれてた非常信号灯です、外箱は痛んでいるものの破れはなく中身は未使用品、108円だったので思い出として購入です

一番下のデッキですがオーディオジャンクがほとんどない店舗で帰ろうとした時デッキに呼ばれました、「ここだよ、ここにいるよ」って

ドフ歴10年以上の巡礼者なら判るはずで体験もしていると思います、一通り見たはず、帰ろうとすると何かに呼ばれて見るとさっき見たはずのどうしようもない機器の中に埋もれているお宝を

※え~、AIWAのXK-R515君、君にも呼ばれましたがスルーしてすまん、君のメカは複雑かつ海外マニュアルもなく系列機種のマニュアル読んでも原点位置の出し方書いていなくて直す自信がないんだ

いつものように簡易チェック、ヘッドを爪でそぉ~っと撫でます、引っ掛かり全くなし(摩耗なし)パネルは角に若干の擦れがあるもののパネル面はほぼ無傷

あ、機種書いてないっすね、TASCAMの112R、3ヘッドリバースの変態デッキです、設備関係に相当数納入されたのか見かける機会も少なくありませんが業務用途で酷使されボタンの印刷が擦れて消えている個体が多いのですがコイツは綺麗なものです、あまり使われずにリースアップか廃棄処分になったのでしょうね

もちろんジャンクコーナーですから「動作しません」のラベルですが気にせず確保しました 動作したらジャンクコーナーには無いわな

強行スケジュールでしたがお宝発見で良き日でありました