羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

 本サイトはプロモーションが含まれています

ラーメンドフ ①

KY氏:ラーメン食べに行こう
ワシ氏:承知しました

KY氏宅到着

ワシ氏:何ラーメン喰うの
KY氏:塩ラーメン

ワシ氏右折
KY氏:どこ行くの?

この時点のそれぞれの思いは

ワシ氏:くぼ田
KY氏:ひるがお

この思いの違いが予想しえない結果を生むことになりますwww

 

くぼ田の隣はワットマン鶴ヶ峰
まず食事の前に訪問

TD-V531
ツマミ抜かれてる

607もツマミなし

ジャンクでも高額なのはシュリンクしろよ

 

SB-M300MK2

片側パッシブラジエーターが作動しません
内部のウーハー飛んでるんだろうな

 

SB-X01
価格は良いとしても汚いな

いつも通りこんなものでしょ

さて

くぼ田さん

塩ラーメンネギトッピング

トッピング無しだと900円!
一流のラーメンなのに900円で頑張ってくれてます、感謝

 

次は

横浜緑田園都市

pioneer SM-3000
ワシらの世代より古い製品だけど良いアンプなんだよね

 

TRIO KX-5P
可愛らしいが高いっす

 

デッキもそこそこあるんですが高い
以前、この店でKX-9010リモコン付き動作品を2000円で買ったので余計感じます

LUXKIT A503 チューナー
これも青春時代の思い出
磨いたら光るのかな

さて、ここまではめぼしい物はありません

しかしながらハードオフアプリを見てたKY氏があることに気付きます

つづく

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。