羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

ONKYO CDR-201A ②

さてドライブどう外すんべ?

トレイを引き出すと4か所固定ビスが見えます
マンドクセ

トレイが出ないときは

写真撮り忘れましたが側面の穴に棒突っ込めばロック解除されます

 

けっこうメンドクサイ作りです

 

どこにもリミットスイッチが見当たりません

 

一つありましたがこれはピックアップの内周検知リミットスイッチ
他に配線部品含めぜ~んぶ見ましたがリミットスイッチはない

ど~ゆ~仕組み???

モーターの電流見て判断するの?
そんな不確定情報だけで制御できるの?
???

するとベルトコンディション?

写真撮ってないけどベルトの状態もすこぶる良好

 

関係無いとはいえPU用のリミットスイッチ見ちゃったので清掃する

なんじゃこの構造は?
戻りばねが接点兼用?

組むの大変なのでここは動く限り分解しない方がいいっす

 

さてリミットスイッチが見当たらない以上手を入れる場所は無い

狐に騙された気分でとりあえず組む
つか組むしか手順は無いっす

(一応レンズクリーニング他は実施済み)

 

ちゃんと動くようになりました

何回EJECTしようが問題なし

やはりローディングモーターの電流検知して制御してんの?
メカ動かして動作がなめらかになり正常になったの?

己の不勉強を恥じるばかりっす

次回、使用感、音質など

つづく

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。