羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

ハードオフ千葉東部巡回 ①

平日の休み

家族サービスと思い奥様にお伺いを立てるも通院との事

よし回るぞ

よし千葉に行こう
千葉市周辺もそこそこ店舗数はあるのだけど再開発などでシャレオツな施設に収まったジャンク臭の無いお店が多いので東部へ向かおう

 

八千代店
ここは寄る予定じゃありませんでしたが道中に現れたので寄りますな

 

すんげージャンク

煙が出たからジャンク

でも165,000円はないだろう

ヤフオクでも動くの10万ちょっとで取引されてるし
そもそもコレ1970年の製品だよね

まぁお店がどんな値付けしようが勝手ではありますが

 

佐倉王子台店

今思えばリモコン代と思って確保すべきだった

 

鈴木電機?
まったく未知のターンテーブルですがしっかりとした作りだったな

 

7189って東芝SPLかと思ってたら松下でも作ってたのね
しかしアホな値付けではある

 

君~昔は猫マタギの5000円位だったのに最近偉そうな価格になってるね~

 

安食店

 

物がないわけじゃないんだけど当日は不作
昔NS-20Mを5,000円でGETした、ぼったくり店じゃない

 

なんかカッコよかった
火入れて点灯すると雰囲気良さげじゃない?

 

昔あったね~
やたらと幅のデカいビクターのデッキレシーバー

なつかしい

 

カートリッジケースという言い方も間違いじゃないとは思うが・・・製品の元箱だろ?

ここまでくると意地汚い印象を受けるな
何しようが店の勝手だが

 

さて東方面はあと1店舗
ちょっとドライブですね

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。