羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

Technics SU-V8 ③

パワー部以外の観察であります

フォノEQはK170をパラレルにした作動受けで以降は4559、出力は3.3μFのバイポーラケミコンでカップリングされております

 

ボリュームは4連

ボリュームとして使ってるのは前の2つ
後ろの2つはATTとしてではなく単なる可変抵抗として使ってる、海外版マニュアルだと見つけられなかった、現物追いかければよかったなとフタを閉めてからおもうw

ここが気に入らない
スピーカー切り替えSW
110Wの大電力をローターリーSWに通すか?
廉価機種ならともかく上から2番目の機種やぞ

常用機種ならリレー切り替えに改造するところだけどコレクションなので手は入れませぬ

 

リアパネル

SP端子も気に食わないケド常用機種ではないので・・・以下略

続く

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。