羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

VICTOR S-M3

VICTOR S-M3

VICTOR S-M3 1977年 17,000円

いよいよ鈍器系スピーカーをお手入れしたり聴き比べたりします

以前にも書きましたが中学生の頃の思い入れがあります、さて思いで補正のかかった記憶の音が出るんでしょうか

しかしよくも現存して音が出るもんです、もう42年ものですよ

ちょっとググったら乗り物だとジャパンとかダルマ、バイクだとGT380っすよ
歌だと「勝手にしやがれ」っすよ
まあ乗り物は愛情と手間が掛けられていますがこのレベルのステレオは屋内とはいえ放置プレイですよね、よく持つもんです

皆さんの中で自分自身と家以外で40年物使ってる人います?

※余談ですが我が家で一番古いのはRCAの2A3が1930年代後半だった様な気がします

普段より饒舌でしょ?書くことないんだ、コレ

まずは背面

VICTOR S-M3

うん、CS-X3と同様のネジ端子だね、不便だけど時代背景的に文句は無いよ

 

VICTOR S-M3

みなさまお楽しみネット外した状態です

エッジも大丈夫、アラレちゃんのごとく「ツンツン」しても破れないよ

で皆様の期待を感じる内部写真ですが・・・

パツキン使わないで接着剤使ってるので取れません

溶剤使えば取れないことは無いのですが他の方のレポート見るとネットワークはフィルムコンデンサ使用しているので交換の必要性が低く現存する個体を痛めてまで開ける必要はないと判断しました

半分嘘っす、フィルムコン使ってるのに開けるのめんどくさかったからっす

ちょっとツイーターの角型ヨークのアルニコマグネットは見たかったのですが・・・

コメント欄で「どうしても見たいから開けろ」と書いていただければ頑張ります

さて試聴です

クリアな音です中音域から上は40年の時を感じさせません
構成上低音は出ませんがローブーストするとそれなりに付いてきます

そしてこれもCS-X3同様30分程度鳴らすと音がスピーカーから離れ空間に広がり定位するようになります、各振動板はそれなりに劣化し本領発揮まで準備体操が必要なんでしょうね

どうしてもCS-X3と比較してしまいますが低音のパワーはCS-X3が上です、しかしそれはパワー入れた状態で小音量ではS-M3の方が鳴りがいいです

中音域はCS-X3が「カラっ」とした音なので低音不足と併せ「スカキン」になりがちですがS-M3はほんの少しの厚みと柔らかさがあるので気負わず聞けます

6畳間で音楽聴くならCS-X3、デスクトップでPCのお供ならS-M3が合うと思います

それ以上の空間は無理だな、能率低いし低音出ないのでローブーストすると限界低いです

思い出の音を裏切らないクォリティーで良かったです

 

S-M3 おわり