羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

Dynavector DV-50A

f:id:limited_JunkRoom:20190608065621j:plain

Dynavector DV-50A 1981年 19,000円

聴いたことないシリーズ第2弾
知る人ぞ知る(居るのかな?知ってる人)ダイナベクターDV-50Aです

ダイナベクターショールームで投げ売りの時に購入したものです

ほとんど情報がありませんね、私もいつ買ったか忘れていましたが検索したらいつもお世話になっている競合他社のY氏のHPに記載がありました、2001年の出来事だった様です
この時は一緒に買いに行ってその豪快な投げ売りっぷりに大笑いしたものです、Karat17D2が6000円、Karat23Rが4000円、オルソニックのシェルやら珍品も大集合、あれは楽しかった

f:id:limited_JunkRoom:20190608070423j:plain

すんごいお値段でしょう?一つは人にあげて箱だけ残ってる(あげるプレーヤーに急きょ取り付けたから)ついでに買ったようなもんです、Karat17D2とか同時購入したのでこれをセットする気もなくそのままお蔵入りっす

f:id:limited_JunkRoom:20190608070559j:plain

実測特性図

f:id:limited_JunkRoom:20190608070638j:plain

無垢楕円針です、良い時代だったなぁ、現代の廉価カートリッジってみんな接合になってしまった・・・昔は昔は昔は、おっと昔ジジイになった、で昔はコンポ付属品が接合で単品カートリッジは投げ売り大魔王のAT-120Eですら無垢針だったのに・・・

確かに無垢針の方が高いのは間違いないのでしょうけど(ほんとうは接合作る手間とトレードオフであんま変わらないんじゃないかと思ってる)いくら違うのよ?100円以下の話じゃないの?あれだけ高くなった現行カートリッジに占めるスタイラスチップの原価などすずめの涙ほどもありゃしないでしょう?高級機に無垢針つけて定価をつり上げるために中級以下はわざと接合にしてるんじゃないの(怒)答えてよ中の人!黙ってるからw

ちなみに80年頃、まちの電器店に卸されていたケース無しの互換針は卸値で300円とか500円です、これなら接合にしなきゃ割が合いませんが単品売りカートリッジ位無垢にしろよ

えー個人的不満がバクハツしましたがインプレの前に写真はさんでリセット

f:id:limited_JunkRoom:20190608073627j:plain

付属のポリワッシャーも貴重です、なんでもとっておきましょう

音の方は特徴ないなーDL-103薄口にした感じ、あえて特徴を探すと中域が前に出てくるのだけどもうるさくならない、素性はいいんだろうなー

もうちょい個性があれば楽しい奴になってたかも、残念!

あ~、でも購入価格考えると超高音質だわ、だれも勝てん、本体よりシェルの方が高くなるとかおかしいですけど

 

では