羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

JEWEL TONE MP-11HJ

f:id:limited_JunkRoom:20190607173943j:plain

JEWEL TONE MP-11HJ 1979年 9,900円

今はNAGAOKAブランドで販売されていますが発売時はジュエルトーンで販売されていました

アナログを何十年も休みなくやっているとカートリッジも溜まってきます

f:id:limited_JunkRoom:20190607174236j:plain

すると聞いたことのないカートリッジも何本かあります、プレーヤー買った時に付いてきたやつとかw

せっかくなので聞いたことのないカートリッジを試してみることにしましょう、このMP-11HJはHJが示す通りヘッドシェル付きです

f:id:limited_JunkRoom:20190607174545j:plain

これ、このシェルが欲しくてヨドバシで売ってる一番安いNAGAOKAカートリッジを購入したのです、たしか3,000円中ごろのお値段だったはずです
目的はシェルなので鳴らしもせずソッコーで外しました、ところが近年NAGAOKAカートリッジが再評価されている様です、果たして実力のほどは

f:id:limited_JunkRoom:20190607175049j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20190607175104j:plain

えっ!ひでぇ
低音がドカスカ出るけど質感も重さもなく昔のミニコンポで低音をめいいっぱい上げた感じで、もちろん重低音域など出ません
中高域も乾燥して乾いた回転ずしのネタの様です、高音の伸びとかキレとか輝きとかそーゆーのとは全く無縁です

たとえば性能的にはこれに及ばないM44Gでも欠点だらけでありながらも楽しく音楽を聞かせますがそのような特徴はありませんね
他に量産機中の量産機SONY XL-15 Technics 270Cより完全に下ですぜ

NAGAOKA嫌いじゃないですよ、互換針はJICOより好きですシャキッとパリッと鳴るイメージもっていますから

一番安いの聞いて悪い言うなと怒られそうですが上級機買うなら別の選択肢があるのでNAGAOKAカートリッジは無いな

思ったのがこれが評価されちゃうのは他の選択肢が無いから話題になるんですね、寂しい気がします

 

では