羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

Marantz NR1711 ②

Model NR1711についてKY氏からリクエストが入ります

オーディオシステムに繋いで聞いてみたい
結果が良ければAVアンプの導入も視野に考えたい

言われればワシも最新のアンプが、それがAVアンプだとしても興味はある

そして2人とも密かに現代アンプが想像以上に素晴らしいのではないかと思っていました

購入日はちょいとワシの体調不良のため2日連続でご足労いただきます

ONKYO側のシステムと組み換え

P-388、M-508と入れ替えです
SPはSC-1

すっきりしたね
うん、すっきりしてる

低音無くなっちゃったね

SC-1が普通の12センチSPに成り下がります

ONKYOに戻す

厚み、リアリティー、輝きが戻る

やはり中級AVアンプではクソ古いアンプにも勝てないのね

ワシ、ちょっち安心
AVアンプでオーディオが出来るかちょっち期待したKY氏ややガッカリ

 

さて開けますかw

ん?アナログアンプ?
半固定VRも見える、デジアンにはいらないよね

 

電源は2トランスならぬ2ブロック構成
上に見えるのはデジタル系のスイッチング電源かな

 

これがパワーアンプ用電源かな
実用上問題ないとしてもかなり小さく感じるね

 

ここで昼食

田中そば店
中華そば

 

 

さて本来の目的で使う

最初は音が出なかったり音量操作の反応が悪すぎて故障品かと思った
展示時の設定が残ってるかもしれないので初期化が必要かなと思っているうちに動きがどんどん良くなり普通に使えるようになった

なんだろ

相手の機器のエラーコマンドとか見て最適化するのかね?
しらんけど

TVでの音はやはりスッキリ聞こえる
映画での重低音出るのかな
設定項目が多すぎて困りますね

まぁレグザの内蔵SPから家族を救う役目は果たしたのでこれでよしっす

おしまい

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。