羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

PIONEER PD-D700 ②

では内部のご紹介っす

90年代に入るとだいぶすっきりしてますね
でも自動調整にはなっていないのであります

 

ケツに出っ張りがあると思ったらメカが入りきらなかったのね
ここも笑えるっす

 

サーボ、信号処理はCXA1081S

 

DACはLC7881、4558の周辺に抵抗が見当たらないのでIV変換じゃなくて単なるバッファ?

PD0034はデータシート出てこなかった
デジフィル?

それより4558に注目
RC4558DD、RAY?レイセオン

1990年にオリジナルの4558ってあったんだ
なんでわざわざ
対米貿易摩擦の関係からちょっと買ってみたとか?

 

こちらがアナログフィルター兼バッファ?
こちらもRC4558DD
ケツのDDってなんかJRCっぽいね
レイセオンの4558の製造設備ってJRCに譲渡されたとか聞いたことがあるような無いような

レイセオンの保守用にJRCが作ったとか?知らんけど
レイセオン印のOEM真空管って沢山あるもんな

軍需産業の会社だからそっち方面にパーツの供給義務あるのかもね

 

聞いてみた

うん、まあ、鳴ってる
バーブ成分が空中に浮かんだりは、しない
色、艶、輝き、厚みなど・・・特にない

とくに音質追及はしてないね、ミニコンポ用だかんね
でも歌謡曲の聞き流し程度なら十分ともいえる

笑えた220円のまき

おしまい

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。