羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

GX-Z6100を直す

自分で壊したんですケドね

以前片側入力の不良で・・・
とにかく慌ててて・・・

入力のアンプは動作してるのでアナログスイッチの4066を交換したら何も鳴らなくなった

※真因はピンコードの不良www

白状します

4066なんか全部同じだと思ってました

調べると74HC4066なんて物がございまして耐圧は6ヴォルトっす

絶対4066の所に74HC4066突っ込んでるよ、ワシ

やっぱり・・・

 

元のTC4066BPに戻して

 

直った、ホッ

しかしながらレベル差が大きいな
再生レベルだけ見とくか

 

 

 

右調整後

 

左調整後

 

ここまでにミス
シルク印刷見誤って10KHzのVR回しちまった

面倒だなぁ
と倉庫に行きミリボルトメーター出してくる
※ワシのテスターは10KHz測れない
つかほとんどのテスターでは測れない

 

 

あ、調整ずれの原因ですがアンプ部の劣化じゃなく半固定抵抗のガリでした
ホントは変えなきゃいけないんですけど6100は使わないしね

※最大の要因は残量照明がないから
なんで買ったかと言うと電動開閉じゃないから
なんで売らないかと言うとSANKYOメカの他機種にGXヘッド移植できるからw

 

まぁ普通に鳴ってます

好いとも思わないけどヘッドの耐久性で最後まで残るんだろうな

恥ずかしい告白の巻き

おしまい

 

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp