羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

YAMAHA C-4でSHUREを楽しむ

f:id:limited_JunkRoom:20220201090908j:plain

f:id:limited_JunkRoom:20220119120514j:plain

むふふ
これでSHUREを最適条件で聞ける

f:id:limited_JunkRoom:20220202121403j:plain

トップバッターはM44Gが相応しいでしょう

測ってないけど細めのアームコードなので100pFはありそうなのでスイッチは100pFから試聴

えぇ、いつものM44Gの音です
ここで負荷容量切り替えスイッチをパチパチ切り替えていくと高音の出かた、レベルが上下はしますが質と言うかニュアンスは変化しない
予想した変化よりずっと小さい

負荷抵抗を変えた方が変化量が大きい

最適負荷で多少ニュアンスが変化することを期待したけどそうはいかなかったのであります

ベストと思ったのが47kΩの330pF受けでした
これはメーカー指定の数値に近いとこに落ち着きました

 

しかしサ行の歪が凄い
聞いてられない
12インチシングルの大振幅だから余計なんだろか

そもそもあんなデカい針先で針圧が0.75~1.5gなんて少ないのでは

f:id:limited_JunkRoom:20220202124452j:plain

エクセル製のN44-7に交換して3g掛ける

う~ん、サ行は変わらん

サ行以外も耳に刺さりまくり
古いJAZZでハマる事はあるんだろうけど80年代のソース聞くには向かないとワシは感じるなぁ

また試聴したのがSB-3
これも中高域が張り出す性格なのでもうキンキンカンカン

あきらめて

f:id:limited_JunkRoom:20220202125121j:plain

M91EDにチェンジ

サ行の歪は見事に消えました
全体的な品位も上がりましたがまだ中域主体で12インチシングルの美味しさを出すには至らず

 

国産ですぐに取り出せるMMを探すと

f:id:limited_JunkRoom:20220202125433j:plain

DL-107があった

一気にワイドレンジになるけどコイツは切れ味鋭くハイスピードな性格だった

やはりSB-3だとウルサイ、今日は散々だなw

試しにMCでも
これがそうは問屋が卸してくれない

C-4のフォノ入力はフォノ1と2がMM
フォノ3がMC入力なのでアームコード繋ぎ変えなきゃならない

いがいと使いづらいのね

本日はプリ交換のため配線全部外して組みなおしたのでもうやる気なし

後日ヘッドフォンとか違うスピーカーで聞いてみることにします

おしまい

 

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp