羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

LUXKIT A3600 ④

まずアウトプットトランス付けないと作業が困難(シャシーひっくり返せない)なので取り付け、ついでにリード線が邪魔なのでOPT周りから配線します

f:id:limited_JunkRoom:20210818121659j:plain

引き出しリードは切りたくないのでラグ板で中継

トランス引き出し線は1次の黒がB電源、赤がP1、橙がP2というなじみのない配色

2次側は線が4本出てるが内部巻線は一つ
赤黒がSPライン
黄茶がNFBライン
赤黄と黒茶がそれぞれ内部でつながってる

OY40の引き出し線を切らずに生かしたいのでノーマル配線は撤去し赤黒をSPターミナルへ黄茶は基板に結線するっす

f:id:limited_JunkRoom:20210818122437j:plain

見栄えはアレだがOY40の線を切らずにでけた
(*^_^*)

 

次はブロックコンの交換

ノーマルは47μFが3つ入ってるのを2個、都合47μFが6個あるのだがダイオード後に2組で94μF、チョーク後に2組で94μF、ドライブ段に47μF1個、初段に47μF1個の構成なので代替として100μF2個入りと50μF2個入りで正しく交換できまする

 

f:id:limited_JunkRoom:20210818123231j:plain

ダイオード後とチョーク後をこれに交換
小さいなぁ、デザイン上の迫力が・・・

 

f:id:limited_JunkRoom:20210818123455j:plain

ドライブ段と初段用はもっと小さい
(´・ω・`)

 

乗せ換えてさぁ配線、アース母線が再利用できない・・・
単線なんか無いよう
ベランダで一服しながら考えてると使い終わったアンテナ線が目に入る

 

f:id:limited_JunkRoom:20210818123939j:plain

アース母線でけた

 

問題はC電源のブロックコン
マイナス電源専用にプラスコモンの200V、100μFが3つ入り
こんなコンデンサは無いのでそのまま使って基板用のコンデンサを追加します

f:id:limited_JunkRoom:20210818124248j:plain

B2、B3用抵抗、ブリーダー抵抗を交換し電源までできました

 

つづく

 

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp