羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

密閉スピーカーのアコサス化実験 ②

さて、抵抗とアンプ、オッシレーターの準備はできたのでターゲットを決めます

f:id:limited_JunkRoom:20210315125810j:plain

Pioneer S-X10

売りに行く当日朝に作業

あまりのローコスト化ゆえ吸音材がL字に入っているだけなので変化を見るのによい材料と思いますた

 

f:id:limited_JunkRoom:20210315130907j:plain

これしか入ってない

 

f:id:limited_JunkRoom:20210315130153j:plain

一袋詰めようとしましたが入りませんなw

 

f:id:limited_JunkRoom:20210315130243j:plain

半分に切ってもこれだけあるもの

余談ですが裁ちばさみ無いと切れませんね

 

f:id:limited_JunkRoom:20210315130351j:plain

半分詰めた

これ、たぶん詰めすぎ

実際の容積が減ってしまいます

正しく詰めるにはバッフル内寸にカットしたものを「ふわっと」詰め空間を無くす様に充填しなくては

しかしながら時間が無い

売却に出るまであと1時間www

 

まずウーハー単体のF0

f:id:limited_JunkRoom:20210315130737j:plain

84Hzですね

 

次はノーマル状態

f:id:limited_JunkRoom:20210315130837j:plain

F0は123Hz

 

では詰めすぎと思われるもの

f:id:limited_JunkRoom:20210315131036j:plain

120Hz、わずかに下がりました

F0周波数以外にも多きな変化がありました

ノーマルの状態でSP端子間電圧が0.161Vでしたが同じ入力では0.05V位しか上がりません、上の写真は変化を見やすくするためボリュームを少し上げた状態で、それでも0.08V

えと、F0付近のインピーダンスが下がってることが確認できました、また山もなだらかです

例によって適当な手書き

f:id:limited_JunkRoom:20210315132647j:plain

こんな感じで変化しました

吸音材一つで驚くべき変化です

F0付近のインピーダンスが下がるので下がったところはパワーが入るようになるので変化は出るでしょうね

 

ここでタイムアップ

ノーマルに戻して売りに行きました

 

つづく

 

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp