羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

Technics SU-A6 ⑬

今度はバッファアンプのフィルター定数変更です

前にMUSES01をバッファとフラットアンプに使ったら発振しました、調べるとやはりゲインの低いバッファアンプで発振しています

他でいろいろオペアンプ遊びしていると

やはりMUSES01は良い

との印象が強く

どうしても2つともMUSES01を使いたいッ

との思いが強く発振対策を行います

f:id:limited_JunkRoom:20200708102520p:plain

赤丸のフィルタを変更します

今で言うところのZobelフィルターです

100Ωと0.0022μFで構成されています
ここの効きをもう少し強くします

現代の発振し易いオペアンプ使うときは10Ωと0.1μFで構成する例が多いです

部品箱を探すと27Ωの抵抗と0.082μFのコンデンサが出てきました

これを基板上にパラ付けすると21Ωと0.0842μFになり発振止めとしてはまあよかんべと思い取り付けます

 

Technics SU-A6

さて、おっさんが年甲斐もなくワクワクしてMUSES01を取り付けます

おおっ「びゅぃ~ん」と宇宙怪電波みたいなビートダウンした発振音も消えボリューム動かしてもガサゴソいいません

発振は止まったようです

オシロスコープでの確認はのちほど、とにかく突貫工事なので計測まで手が回らないっす

これで大体のオペアンプ遊びの準備が整いました

次回で改善効果をご報告して一旦仮締めかな

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp