羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

Technics SL-1600MK2 ④

こたつテーブルワークベンチ上で動作確認できたので早速試聴であります

 

Technics SL-1600MK2

あれ?左から音が出ません

シェル接点他を見直しても変わらず

昔、入庫点検時は音は出てたはず・・・

再度分解調査であります

 

Technics SL-1600MK2

音声ケーブル引き出し部で断線してました

詰めるか別のコードに置き換えるか悩みます

 

Technics SL-1600MK2

純正の線材を確認すると細い心線と中心絶縁体は発泡ポリエチレンに見えますので

「低容量シールド線」

に間違えなさそうです

MMカートリッジの使用を考えると一般に使われるピンコードで代用するより純正のケーブルを詰めた方がよさそうです

 

Technics SL-1600MK2

この辺で詰めて完了っす

 

せっかくハンダ鏝出したので以前イタズラで青LEDに交換したストロボライトを赤に戻してスタイラスイルミネーターをLED化します

赤LEDに戻すところは写真撮り忘れたっす

スタイラスイルミネーターをLED化します

 

Technics SL-1600MK2

ノーマル電球に使われていたスペーサーに3mm電球色LEDを取り付け拡散キャップを装着して電球代わりのLEDをでっちあげます

 

 

Technics SL-1600MK2

イルミネーター本体にLED組み込んで本体に戻します

ちょっと不満だったのがイルミネーター本体はねじ2本で止まってるのにそのネジにアクセスするのにねじ10本以上外して操作基板外さなきゃいけません

 

Technics SL-1600MK2

文句言いながら組み上げましたが

う~ん、ちょっと暗いなぁ

1200MK2の供給電圧は21Vでしたので今回はアノード側に18㎃のCRD入れてカソード側に1kΩの抵抗突っ込んでいたのですが1600MK2を測ると12Vしか来てません

供給電圧違うのかな?それとも基板に抵抗でも入ってるの見逃したかな?

抵抗取っ払ってCRDだけで点灯しました

 

つづく・・・えっ?しつこい?

 

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp