羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

Aurex AD-4 ①

Aurex AD-4

Aurex AD-4 1979年 58,000円

ぬははっ、スーパーDと来たらadresっしょ

コイツが当事業部に来たのはずいぶん前です
トレードマークのグリーン照明が切れていたのでLEDに置き換えメーターの振れを見て満足してしまいこんでいました

なんで使わないのに買うのかって?
そりゃあ

中学生の時にすげーと思ってたから
※買えるとか欲しいとかまで至らない曇上存在ですがな

こーやって人生が満たされていきます

 

今回使う前にLED置き換えで今一つだった所を修正します

Aurex AD-4

ものすごく明るくなってしまった
これでも前回作業時に電流を半分に抑えた状態でして定格流した時はステレオの恰好した間接照明でありました

 

Aurex AD-4

もとの電球

 

Aurex AD-4

自動車に使われるT5電球のLED化パーツを使って近似のサイズに仕立てます

 

Aurex AD-4

LED装着面、チップLEDが3つ載ります

もちろん1個だけマウントして残りをジャンパする使用もありです
今回は発光面の長さを電球に近づけたく3つマウントします

 

Aurex AD-4

裏側、電流制限抵抗でもCRDでも目的に合わせて取り付けます

 

Aurex AD-4

まずはLEDの定格に合わせ10mAのCRDをパラにして20mAで制限

事前の点灯テストでは眩しすぎるのは判っていたので外部で適切な輝度に調整する予定です

 

Aurex AD-4

LEDは目盛り板に向けております

 

Aurex AD-4

キレイに収まってるでしょ (´▽`*)

 

つづく

 

 

別館

limited-junkroom-mobility.hateblo.jp