羽田電器産業 ステレオ事業部

主に80年代のオーディオを楽しんでいます

ひとやすみ

今日は整備の前に片付けとお掃除します

着弾物の整理も含まれます

まずはこいつ

f:id:limited_JunkRoom:20190615155624j:plain

TRIO LS-10 1981年 27,000円 1本

こいつの修理依頼を受けていたのですがツィーターが2本とも断線していて頓挫していました、普通の構造なら直せることも多いのですがTRIOのツィーターは特殊構造が多くこいつも接着剤でガチガチに組み立てられていて治具作ってプレスでも使わなきゃ分解できません、いちおうトルエンで頑張ったのですがびくともしません

そんなこんなで仕舞い込んでいたのですがドナーが着弾していたので開梱してチェックします

f:id:limited_JunkRoom:20190615160655j:plain

でた、セーム皮
昔の評論家が広めた悪しき風習です、とくに「ロール持たせなくても影響はない」との記事を読んで若き頃の私は立腹していましたね、その後何人の犠牲者が出たことでしょう

さてドナーとして着弾しお片付け予定でしたが開梱した以上はツィーターのチェックをしておきます

※LS-1000でもTW断線で難儀したことと他の方のHPでもTRIO断線の記事があり不安な音だしでした

はい、無事ツィーターから音が出ました、これで再生計画も進みそうです

ウーハーはエッジの所為でストロークできず低音でません、しかしながらTRIOらしい「ゴリッ」と硬めの低音が出そうな感触です、素性は良さそう

例によってネットワークコンデンサーの値を記します

f:id:limited_JunkRoom:20190615162215j:plain

3.3μFです、6db/octのシンプルネットワークです
後日確認したらウーハー側スルー接続、ツイーター側12db/octでした

せっかくなので親分と記念撮影します

f:id:limited_JunkRoom:20190615162436j:plain

では